「新たな指標が創るWell-Beingなコミュニティ」シンポジウムを開催いたしました! – Eコンシェルジュ

「新たな指標が創るWell-Beingなコミュニティ」シンポジウムを開催いたしました!

日本テレネット株式会社とスマートライフ研究所は「京都大学・九州大学との共同研究」で構築する「人 中心のWell-Beingな人生に向けた指標」を、新たに開発した「コミュニティ・サービス・プラットフォーム」に実装し、その測定実験を10月より開始するに合わせ、10月3日(月)13:00~14:30 京都商工会議所にて、WEB配信も併せシンポジウムを開催いたしました。

[PDF]開催レポート

【当日資料】
[PDF] 京都大学 内田教授「ウェルビーイングを実装する~文化心理学の視点から~」
[PDF] 九州大学 馬奈木教授「Well-Beingを高める豊かな地域コミュニティづくり」
[PDF] 兵庫大学 田中客員教授「老後を地域で自分らしく生きるためのAIを活用した自立支援の構築」